ドン・ショワルターが考える「偉大なポイントガード」が持つ10の特徴
本日はcoachbaseより、優れたポイントガードになるために必要な10の特徴を取り上げます。近年のNBAでは、いわゆるコンボガードのような、攻撃的なタイプが増えています。そのスタイルは変わったとしても、コート上のリーダーとして必要なものは変わらないでしょう。
ポイントガードは、特に今日のガードセントリックなバスケットボールにおいて、おそらく最も重要なポジションですが、ポイントガードの本当の意味や、コーチの代替となることの意味を理解しているプレイヤーはほとんどいません。
アメリカ代表で多くの才能あるポイントガードをコーチングしてきたドン・ショワルターは、あなたのポイントガードが真の「コート上の指揮官」となるための10のポイントを教えてくれます。
目次
ドン・ショワルター(Don Showalter)
USA Basketball(USAB)コーチ育成ディレクター。1974年より高校でのコーチキャリアをスタート。42年のキャリアで601勝346敗の成績を収める。U-16やU-17といったアンダーカテゴリーでのアメリカ代表を率いた経験も持つ。
1.声のリーダーシップ
声を出せないのなら、チームを指揮することができません。コート上の態度で示すだけでは十分ではありません。ポイントガードはセットプレイをコールするなどして、ゲームをコントロールし、チームをまとめ続けなければなりません。
2.態度で示す
私たちは皆、ポイントガードがコートのオン/オフでの模範となることを期待しています。チームをまとめるには、リーダーシップの資質が必要です。1つの良い例は、コート上でのディフェンスの取り組みです。ポイントガードが率先してディフェンスの姿勢やオンボールへのプレッシャーを作り出すならば、周りの選手も同じように取り組むようになります。
3.コーチと良い関係を築く
よくポイントガードはコート上の監督だと言われます。そのためには、ポイントガードとコーチの間に強固な関係がなければなりません。そうすれば、その他のプレイヤーとも快適にコミュニケーションをとることができます。
4.「シュートファースト」プレイヤーではないこと
高校年代では、必ずしもポイントガードが常にパスファーストなプレイヤーである必要はありませんし、チームで最高のスコアラーであることも多いでしょう。しかし一人でボールを持ってコートを上がり、1on1を仕掛け、自らシュートを打つばかりのプレイヤーであることは望んでいません。そうなると、周りの選手はゲームに関与する可能性が低いことを理解し、オフェンスは停滞してしまいます。
5.高いバスケットボールIQ/高いゲーム感覚
ポイントガードは、ゲームの流れ、時間と得点(time & score)、積極的にアタックするタイミング、引くタイミングを理解している必要があります。
6.コンディショニングの維持
ポイントガードの体調が悪いにもかかわらず、多くの時間プレイすることやゲームの終盤でプレイすることを期待されている場合、身体の不調は精神的な不調も引き起こします。そのため常に高いコンディションを保っていなければなりません。
7.簡単なパスを行う。必ずしも「アシスト」である必要はない
多くの時間ボールを保持するため、ポイントガードはまずいパスを出すことがあります。シンプルであり続けるようにしてください。スティーブ・ナッシュが素晴らしいアシストパスを出せるのは、日々の鍛錬と、彼が世界で最高の選手だからです。多くのプレイヤーはスティーブ・ナッシュではありません。KISSの原則「Keep It Simple、Stupid」を忘れないでください。
8.オープンショットを確実に決める
私はゲームの多くの時間でプレイしましたが、シュートを打つことはできませんでした。ポイントガードは通常、プレイをセットする役割を果たし、セットプレイやスクリーンから大量のシュートを打つことはできませんが、トランジションやポストからのキックアウトからオープンショットを決められなければなりません。
9. 異なるギアを持つ
私はよくゲーム中のチェンジオブペースについて話します。最も優れたポイントガードは、単にスピードが速いだけではなく、常に異なるスピードでプレイしているものです。彼らはゲームを欺く術を持っているのです。
10. 原動力となる
すでに述べたポイントを要約しますが、ポイントガードは、非常に難しいプレイをしなければならず、汚れ仕事も全て切望しなければなりません。ポイントガードはコート全体を守り、トランジションでボールをプッシュし、声を出し、膨大なエネルギーでプレーすることを喜んで行う必要があります。
Don Showalter’s 10 characteristics of a great point guard|Coachbase
この記事の著者

- バスケットボール コーチのための練習プラン作成アプリ「Coachbase Basketball Practice Planner」、ベストセラーの作戦版アプリ「Basketball coach's clipboard」を開発・販売。ブログでは戦術を始めとした数多くの記事を公開している。
この著者のほかの記事
戦略・戦術2018.06.07ステフ・カリーの父、名シューター デル・カリーが教える、シュートにおける8つの一般的なミスの修正ガイド
戦略・戦術2017.10.10ケビン・イーストマンのトランジションディフェンスとドリル
コーチング2017.09.04スパーズAC:エットレ・メッシーナから学ぶスペーシングとタイミング
コーチング2017.07.18『バスケ脳力』のブライアン・マコーミックが考える育成年代の新しい練習方法