【図解】ボールスクリーン・モーションオフェンス

先日に引き続きアメリカ、ウエストバージニア大学にてコーチング修行中の森コーチ(@ta__mori)より寄稿。今回は「ボールスクリーン・モーションオフェンス」を紹介します。これはその名の通り、連続するボールスクリーンの中でチャンスを作り出そうとするオフェンスです。基本的な原則は、

  1. キックアウトからパスを受けた際のシュートカウンタードライブはOK
  2. トップからサイドにパスを出した後はコーナーへ切れる
  3. インサイドプレイヤーが外でボールを受け、チャンスを作れなかった場合はハンドオフもしくはウィングにパスして、すぐボールスクリーンに移行する

の3つになります。このオフェンスをうまく遂行するためには、ボールスクリーンを使う技術、ボールスクリーンからのシューティング技術が必要ですが、最低限のパス回数(=ターンオーバーの確率が少ない)でチャンスが作れ、かつ全員にシュートチャンスが生まれるためお勧めの戦術です。

また常にいいスペーシングが確保でき、ゴール下のショットが生まれる可能性も高く、さらにアウトサイドシュートに対してのオフェンスリバウンドポジションも確保しやすいという利点もあります。

1つ肝になるのが、Roll & Replace(ロール・アンド・リプレース)というアクションです。ウィングとボールサイドコーナーに人がいる状態でボールスクリーンを使う際、コーナーの選手はウィングに上がります。そうすることで、「コーナーのディフェンスがロールをケアすればコーナーから上がったプレイヤーがオープン」「コーナーのディフェンスがマークマンに引っ付けばゴール下がオープン」になります。

ロールとリプレース(空いたウィングのスペースを埋める)することから、このアクションをロールアンドリプレースと言います。下でも図を交えて改めて説明します。それでは、ボールスクリーン・モーションオフェンスを詳しく解説していきたいと思います。

まず②にパスし、①はコーナーへ。

bsmo1
ロールアンドリプレース(Roll&Replace)。④のボールスクリーンを②が使い、④はロールしてゴール下でポストアップ、①はウィングに上がる。⑤はダックインかショートコーナーへ。

bsmo2

ボールスクリーンが読まれてきたら、スクリナーのディフェンスをいい位置にいさせないために、スクリナーにスクリーンをかけるのも効果的

bsmo3

もし④がディフェンスよりゴール側にいたらすぐにパスしてゴール下のシュート。②がドリブルからジャンプシュートでもよい。

bsmo4

①のディフェンスがロールしたプレイヤーをカバーしたら、①にキックアウトして①はシュートを狙う。

bsmo5またはウィングからポストアップしたゴール下(④)にパスしてもよい。

bsmo6

逆サイドのディフェンスが寄って来たら、キックアウトしてシュートを狙う。

bsmo7

もしいいチャンスが得られなければ、逆サイドのウィングにパス。②はコーナーへ切れて同じプレイを繰り返す。

bsmo8

以上が基本的なボールスクリーンモーションオフェンスになります。

違うタイプのボールスクリーン・モーションオフェンスもバリエーションとして紹介しておきます。このタイプでは、インサイドプレイヤーがリプレースしています。

①はどちらかのサイドへドリブルで寄る。逆サイドのインサイドがボールスクリーンをかけ、ウィングはコーナーへ落ちる。

bsmo9

①がボールスクリーンをプレイし、⑤はロールしてゴール下でシール。④はボールスクリーンを使うと同時にウィングへ(Roll&Replace)

bsmo10もしX4がロールをヘルプしたら、④がワイドオープンになる。

bsmo11

④からシールした⑤にパスし、ゴール下のショットを狙ってもよい。

bsmo12 チャンスが作れなければ、すぐにドリブルハンドオフからボールスクリーン、もしくは③にパスしてボールスクリーン。①はコーナヘ切れ、②はウィングへ(スペーシング)。

bsmo13

ピックアンドロールをする。まずロールへのパスを狙い、ダメなら自分のシュートか逆サイドへのキックアウトを狙う。ベースライン向けにスクリーンをかけてもよい。

bsmo14

④が外のシュートも打てる時、また相手がハードヘッジやトラップを仕掛けてくるときはピックアンドポップが効果的。

bsmo15

もしチャンスを作れなければ、逆サイドのウィングにキックアウトし、再びロールアンドリプレース(Roll&Replace)を行なう。

bsmo16

 

※PDF版のプレイブックをダウンロードしたい方はこちらをどうぞ!
https://www.dropbox.com/s/qrhyg020nhuxxkv/Ball%20Screen%20Plays.pdf?dl=0

最後に、2つ目のタイプのボールスクリーン・モーションを、フロリダ大(昨年ファイナル4進出)がプレイしていたので動画も載せておきます。

かなり駆け足となりましたが、是非皆様の戦術の参考になればと思います!

この記事の著者

森 高大
1989年生まれ、香川県出身。香東中学校-高松高校-東京大学-ウェストバージニア大学大学院アスレティックコーチング専攻。小学校からバスケを始め、大学3年次までプレイヤー4年次には学生コーチと主務を兼任しながら、株式会社Erutlucで小中学生の指導にあたる。現在はアメリカDivision I 所属のウェストバージニア大学大学院でコーチングを専攻しながら、男子バスケ部でマネージャーとして活動中。
コーチMのブログ http://ameblo.jp/tamorimorimori83/